コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小梅のガーデンテラス

  • プロフィールProfile
  • データマイニング競馬Keiba data
  • お勧めRecommend

西洋美術

  1. HOME
  2. 西洋美術
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 koume 西洋美術

西洋絵画、どこからみるか?

国立西洋美術館で開催されている、『西洋絵画、どこからみるか? サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館 』という企画展を観て来ました。平日ということもあり、観客はまばらでゆったりと自分のペースで鑑賞出来ました。ゴシック、 […]

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 koume 西洋美術

モネ 睡蓮のとき 

日本人の人気では5本の指に入るであろうモネの展覧会に行って来ました。 平日の昼にも関わらず会場の前には行列が出来ており、モネへの関心の高さが伺える。 会場に入ると最初にモネの年代記がパネルで紹介されていた。晩年になっても […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 koume 西洋美術

自然と人のダイアローグ ~国立西洋美術館~

19世紀後半、印象派の画家たちはイーゼルを外に持ち出し、自然をモチーフに創作を始める。海だったり森だったり山だったり。時には、街の豪華な宴だったり、郊外での日光欲もモチーフになった。すべての創作物はパステルカラーで華やか […]

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 koume 西洋美術

イスラエル博物館所蔵 ~印象派・光の系譜~ 

三菱1号館美術館で開催されている、イスラエル博物館の蔵出し展示会を見て来た。コロナ禍の中、一人で来ている人がほとんどで、展覧会を真剣に楽しもうという空気が感じられる。この会場には何度も訪れいるが、他の会場には無い、独特な […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 koume 西洋美術

ルドン・ロートレック展

10月31日、三菱一号美術館で開催されている、ルドン・ロートレック展に行って来ました。コロナ禍の中、来訪者はまばらで盛り上がりに欠けるのは致し方ないのですが、それはそれで人が少なく見やすいと言うも利点もあります。入口では […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

Copyright © 小梅のガーデンテラス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • データマイニング競馬
  • お勧め
PAGE TOP